もうそろそろ1月が終わってしまいますね。
ついこの前までお正月気分だったのに、もう通常営業です。
お正月といえば
大晦日から元旦にかけて、実家に泊まりました。
もう何年も前に、そば打ちにはまった父が、そば打ちセットを持て余していたので、
半年ほど前から、父に年越しそばを打ってくれるようお願いしていました。
水加減がとても難しく、過去に何度か打っていますが、つるっと美味しくいただけたことがありません

ただ、毎回香りはいいんです、打ちたてなので。
そんなそば打ちなので、練習をお願いしていましたが、
ぶっつけ本番で、31日の夕方頃から、うちの旦那さんと一緒に打ち始めました。
割と立派なそば打ちセットなので、打つ様子は本格的でかっこいい
おぉ〜

そば粉と強力粉をしっかり計り、水を少しずついれ、、、、
こねる
こねる
こね・・
???
なんだか・・・まとまってきません。
【父】そうだ、もう少し水を足そう!・・・・もう少し、もう少し。。
【私】なんかべちょっしてきたけど大丈夫?!
【父】じゃあ強力粉を。。
・・・えぇ〜〜もうこれ失敗って言うやつだよね?

もう最初の計量関係ないし。
【母】もう追加でそば粉買ってくるわ!
そして第二段のそば打ちがすぐに始まりました。
第二段も大して変わりませんでしたが、まぁ、今回も香りだけは良かったので、良しとしてあげました

そんな2018年の年越しでした。
スタッフT