先日、子供と一緒にバレンタインデーのチョコを買いに行ってきました

毎年何処に買いに行こうかなぁと事前に色々なチョコイベントをチェックしつつ・・・。ただ今年は、新型肺炎のこともありなるべく近くへ

催事場もそんなに広くなかったですが、やっぱりバレンタイン、チョコを買い求める女性がたくさん!(流石に、去年までのような見るのも大変、汗をかくぐらいな熱気の人出ではなかったですが)
試食を進められ、真っ先に手を出すのは子供。一口で食べ「どう?」と聞くと「美味しい😋」と言い「でも、これはいらない!」
「パパの買うんだよ?」と言いながら、あれこれ色んなお店をチェックしつつ、試食をしながら、催事場を何周したことか笑笑
最終的に、パパとオフィスの皆に渡すチョコと、なぜか子供のチョコと流行りのタピオカまで買わされました(これがまた値段が高っ
)

自宅に戻って、チョコ食べていい?と早速食べようとしたので、バレンタインはまだ先だよ〜というような会話をしつつ気づいてしまいました

今年は「第4のチョコと言われるルビーチョコ」をお目当てに行ったのに、自分の分を買い忘れた スタッフC